長野の既婚パーティーや街コンで不倫相手は見つかるのか?

すっかり一般的になった婚活パーティーですが、最近では既婚者同士が集う「既婚者パーティー(既婚者サークル&既婚者合コンとも呼ぶ)」が都心部を中心として人気なんだとか。
知らない人が聞いたら間違いなく眉をひそめるパーティーですが、主催者側はあくまでも友達の輪を広めるパーティーであって、不倫を推奨している訳ではないと言う所が殆どだったりします。
しかし、実際の所は参加者は何かしらの「浮気心」がある事は間違いのない事実と言って良いでしょう。
現在、人口の多い都心部を中心にブームとなっている既婚者パーティーですが、中核市とは言っても人口わずか37万人しかいない長野市で、しかも生真面目な県民性が特徴のエリアでそんな社会から逸脱する様なパーティーが行われているのでしょうか??
このページでは長野市内で実際に行われている「既婚者パーティー」の実態について調査してみました。
長野県民がそんな大それた
@e-venz(イベンツ)

主に都市圏で街コンやビジネス交流会などイベントをプロデュースしている会社です。
メインは恋活・婚活イベントとなっていますが、近年は既婚者向けのイベントも数多く手掛けている模様です。
ただしそれは札幌、東京、大阪、福岡などの都心部に限った話。
人口が少なくなる地方都市などではまだまだ実績も少ない模様です。
特に長野県ともなれば尚更。

調べてみても、e-venzの既婚者向けパーティーはわずか1件のみとなっていました。
しかも開催地はお隣「上田市」。
参加条件は当然「既婚者」である事。
男女ともに年齢制限もなく、比較的緩い条件っぽいです。
ただし、決まっているのはそれだけで、参加費用さえも公表されていませんでした。
ひょっとすると、参加者が集まらずにそのまま「お流れ」になってしまう可能性も否定出来ません。
会社情報 サイト名:e-venz(イベンツ) 運営会社:ノマドマーケティング株式会社
本社所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-1-12 フロンティア恵比寿 7F
設立:2014年2月 電話番号:1000万円 HP:https://e-venz.com
婚活パーティーの実態
既婚者向けサークルは殆ど実績がない長野県でしたが、一般的な街コン・婚活パーティーに関しては毎週末(稀に平日)にどこかしらで開催されています。
街コンなどで出会って不倫相手にすることなんかできるのでしょうか?調べてみました。
自治体主催の婚活イベント
少子高齢化問題に頭を抱える地方自治体などでは、自治体が婚活イベントを企画する事も珍しくありません。
長野県では「ハピネスナビ信州」(http://happy.nagano-kosodate.net)に集約されています。

特に結婚を希望している方は「長野県婚活支援センター(電話番号:026-235-7373)」の婚活コーディネーターが@出会いの相談・お見合いのお世話A出会いに関するイベント情報等の提供B結婚相談・アドバイスC県が実施する結婚支援事業への協力D結婚できない人を支援する活動などを行っています。
婚活イベントに関しては

イベント数はたかが知れていますが、内容そのものは結構充実しているものばかりです。
自治体、地元企業などが取り組む「婚活イベント」は地元を盛り上げる為にもとても大切な事なのです。
しかし、基本的に結婚適齢期を迎えた地元の人を対象としている為、外部の人が気軽に参加出来る内容ではないでしょう。
間違っても「お持ち帰り」なんてやってしまうと、周りから集中砲火を浴びる事を想像に難しくありません。
イベント会社が行う婚活イベント
巷で良くある婚活パーティー(街コン)の類は基本的にイベント企画会社がオーガナイズしています。
かつてはどこの馬の骨かわらない人たちが参加して、結婚詐欺などのトラブルに発展する事が多かったのですが(今も減っていませんが)、近年は身分証必須のイベントも多く婚活イベント初心者の人でも安心して参加出来る様になってきています。
長野県内でイベントを実施している会社は現在3社のみ。
今回はこの3社の中でももっともイベント数が多い2社に絞ってご紹介します。
@シャンクレール
シャンクレールは婚活イベントを専門で行っている「株式会社シャン・クレール」手掛けている婚活パーティーの事です。
男女30〜50人程の比較的大きな規模のパーティーを得意としており、1度に複数の異性と出会いたい人向けとも言えます。
パーティー内容もそれこそバラエティに富んでおり、年代別や年上好き、ハイスペック男女など様々です。
長野市内でのイベントは主に週末に開催されており、しかもどのイベントも殆どが「満員」となる程、大盛況となっている模様です。

シャンクレールを実際に使った事がある人の口コミを調べてみましたが、結構辛辣な内容が目立っていました。
先日長野駅近くのホテルで開催されたパーティに参加してきました。会場の「質」に関しては場所によりけりと言った所で様々ですが、全体的に小汚いです...潔癖症な人には向いていないかもしれません。私(男性)は既に5回程シャンクレールさんのパーティーを利用させてもらっていますが、今回は幸い参加者に恵まれたので、同世代の方とのお話を楽しめました。しかし前回参加した時には女性参加者が集まらずに他のイベントと合同になってしまい、イヤな思いをしました。長野県だから仕方ないのですかね・・。運営スタッフの営業がしつこくて、毎回「次回無料招待します」と勧誘の連絡が入ります。そこまでしつこく要求していたらもはや「サクラ」ですよね?今後はもう参加することはないでしょう。因みに、ここでカップルになった事は一度もありません。
運営側も経営を続けなくてはいけませんから、収益を上げる為にパーティーの開催回数を増やす必要があります。
しかし地方だと参加者が集まらず、結果的に営業スタッフにしわ寄せが来てしまいます。
だからと言って客に嫌な思いをさせるのはNGですが。
(会社概要)
株式会社シャン・クレール 設立:1994年11月16日
本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-6- 2 ヒルトンホテルB1F 電話番号:050-5533-1000
ツイッターや爆サイを調べてみてもパーティーで知り合ってお持ち帰りした出来た人は殆どいなかったので、よほどのハイスペックでない限り難しいと思っていた方が良いでしょう。
知人の声でも婚活パーティーでセフレができたなんて情報は中々出てきません。
参考記事です

Aエクシオ
シャンクレールと同じく、Webサイトで参加したいパーティを検索して申し込む仕組みを採用している「エクシオ」。
入会金はなく、365日、日本全国ほぼすべての都道府県で何かしらのイベントが開催されています。
エクシオが手掛けるパーティーはなんと200種類にものぼり、通常の婚活パーティーの他、クッキング、登山など「一緒に体験する」系のイベントなども高い人気を誇っているそうです。
メインイベントとなるのは通常の婚パとなる「レギュラーパーティー」。
ネットで予約した後、当日パーティー会場でプロフィールカードへ自己PRを記入し、男女1対1で向き合い座り約3分間だけトークを楽しみます。
すべての人との会話が終わると、今度は「アプローチタイム」となります。
「印象確認カード」と「アプローチカード」に記入し、気になる人のカードに○をつけます。
次に「フリイータイム」に突入し、意中の人に最後のアピールチャンスとなります。
最後はカップルになっても良いかな?と思う人を6人選び「最終投票カード」に記入します。
マッチングはスタッフが行いますが、男性は外で女性がやってくるのを待っていて、見事マッチングとなればそのままデートへ出かけたり、連絡先の交換でお別れとなる場合もあるそうです。
さて、長野県内で行われているエクシオのパーティーですが、内容的には先程のシャンクレールと大差なく、開催日時も週末がメインとなっています。
再婚希望・バツイチ&理解者編〜再婚だからこその魅力♪分かり合える相手がいい★〜 男性7,000円 女性1,000円 年齢男女共に28〜46歳位
〜冬の恋バスツアー★クリスマス直前!夜景イルミネーション観賞in長野〜 男性7,000円 女性2,000円 年齢男女ともに30代・40代
趣向を凝らした内容のパーティーばかりですが、シャンクレールと同じく男女共に15名〜程の比較的大きなパーティーが多い為、人見知りだったり積極的ではない人にはちょっと厳しいかもしれません。
実際にエクシオのパーティーに参加した人の口コミです。
長野市内のパーティーに参加しました。さすがに大手のイベント会社だけの事はあり参加者は多いが、カップル率はそこまで高くなさそうですね。イベントの内容によっては参加者にミスマッチが起こっているのでは? (女性 30代前半)
さすがにスゴイ可愛い女の子はいませんが、そこそこ小綺麗にした女性が参加していますよ。若い女の子が好みなのですが、年齢層のメインとなるのは30代から40代ばかり。もう少し若い女の子が参加出来るパーティーを開いてほしい。ただし、なかなかマッチングに至らないのは残念。(30代男性)
参加すれば誰しも「必ず」異性とお話出来るとは言っても、男性はわずか1時間足らずの参加で7,000円近くも支払わなければならず、これでマッチング出来なければやるせない気持ちになるでしょう。
私が同じ額を支払うなら、夜の権堂へ出かけるか、ネットのマッチングアプリで出会いを求める事でしょう。
(会社概要)
会社名:株式会社エクシオジャパン 設立:平成13年10月(創業平成8年5月) 本社住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 GM21ビル3F 電話番号:045-322-5612(代)
まとめ
長野ってことで既婚パーティーなんかは全く流行っていないのが現状です。都会では不倫をするために既婚パなんて名称でワイン会なんかが普通に開かれているのに長野ときたら…
しかも健全な婚活パーティーですら人が集まらないどころか、参加者でカップルになる確率も低いときました。
まだまだ長野はリアルな遊びが発展していませんね。出会いを探すにはネット環境で地道にやるしかありません。






